- HOME
- 不用品回収業者の口コミ・評判
- クリーンクルー
不用品回収業者クリーンクルーの評判

不用品回収業者の口コミ・評判、ホームページの記載などネットから集めることができる情報を業者ごとにまとめていき、どんな業者かをお伝えする記事シリーズ。
今回は関東を対応エリアとしてオフィス、店舗からの依頼をお中心に不用品回収、清掃サービスを行っている不用品回収「クリーンクルー」を紹介していきます。
クリーンクルーの口コミ・評判
クリーンクルーの良い口コミ
30代女性 ミルクックさんからの口コミ
対応云々に関してはどこでもそうなのかもしれませんが、要は業者的にというより担当者さんがいい人に当たるかどうかな気がします!
ゴミナビ
わたしの家に来てくださった担当の方はものすごく親切丁寧に対応してくださる方でした。
私の質問にも全て快く、詳しく説明していただきすごく感じが良かったです!
私がちょうど給料日前ということで支払いの日にちに悩んでいたんですがw
こちらの事情も踏まえたうえで金額諸々、一番いいと思われる提案をして頂いたので本当に頼んでよかったなと思います!
次回もまたコチラへご依頼させていただこうと思います。
私のわがままにもきちんと笑顔で対応してくれた担当者様、本当に素晴らしいと思います。
ありがとうございました!!
クリーンクルーの悪い口コミ
emiさんからの口コミ
マッサージチェアーの処分をお願いしたく電話したところ対応はとてもよく、さすが口コミナンバーワンと見積兼交渉成立なら即時処分でお願いしました。訪問日の前日にも受付の感じの良い女性から確認の電話あり期待していたのですが‥。現場に来る方が最悪でした。大概大型の家電を納入する方達は我が家リビングは窓からの搬入が多いのですが、窓ガラスの外し方が分からないのでお客様自身でして欲しい!全く分からない、出来ないの一点張りで他社と比べて割高な見積もりにもかかわらず私たちに窓ガラスの取り外し、その後の添えつけ全てを要求して来ました。結局そんな経験がないので他社にお願いすることに。でもそれが良かったと思います。他社にお願いしたところ難なくそしてかなり割安で処分していただきました。1週間くらい処分待ちでしたが。結果オーライです。なのでこの業者様は最悪の印象しかありません。
ゴミナビ
佐藤さんからの口コミ
時間通りに来ず、そちらの都合で夜遅くに来て、夜勤手当てという訳の分からない手当で料金を2万を上乗せ。処分品を小さい物でも1個1000円で処分する。処分品を数えるが、適当に勘定しているため、高額な料金を請求してくる。ワンルームで12万も支払いました。回収業者は客を睨みつけたり、さっさと運べと命令してきます。客を金づるとしか思ってないんでしょう。2度と利用しません。騙されないでください。地域最高値です。
へんなのさんからの口コミ
不用品回収頼んだらすごい高い金額出されて、断るとどんどん値下げしてきた。
結局断れなくて依頼したんだけど、他のところに聞いたら全然安かった。
最初に出した金額はなんだったの?
キャンセル続出!?個人依頼ではおすすめできない
クリーンクルーに関する口コミは低評価の書き込みが圧倒的に多いです。料金の高さ、案内の不透明さ、オペレーター・作業スタッフの態度の悪さなど、あらゆる要素について低く評価されています。
下のホームページ情報でも触れますが、料金表が記載されていないため、見積もりをとってもらわなければおおよその料金も分かりません。明確な基準に沿って回収金額を提示しているというよりは、はじめに高い金額を提示して、交渉されれば下げていくというような手法をとっているのではないかと考えられます。事前説明のないオプション料金も多く請求されるという書き込みもあるため、依頼の際には十分注意する必要がありそうです。
ただし、口コミの多くは個人で不用品回収を依頼したケースであり、クリーンクルーがメインで対応している法人依頼のケースに関しては、その評価は分かりにくいという状況です。
当サイト不用品ラボでは、不用品回収業者クリーンクルーに関する皆さんの評価や口コミ情報をお待ちしております。
クリーンクルーのホームページ情報

- 公式ホームページ
- クリーンクルー公式ホームページ
- 電話番号
- 0120-538-328
- 受付時間
- 9:00〜19:00
- お問合せフォーム
- メールお問合せページ
項目 | 対応 |
電話見積もり | 可 |
メール見積もり | 可 |
即日対応 | 可 |
クレジット支払い | 可 |
対応エリア
クリーンクルーは東京都港区に営業所があり、関東の1都3県を対応エリアとしています。

- 東京
- 神奈川
- 千葉
- 埼玉
料金表がない
クリーンクルーはあえて料金表を載せない方針のようです。
クリーンクルーは法人からの不用品回収をメインで行っているようです。法人依頼の不用品回収では、処分費用が回収品目によって大きく異なるため、純粋な物量で金額が決定しないことがあります。そのようなケースにおいて一件一件最安値での案内をするためにあえて料金表を載せていないのかもしれません。
しかし、先の口コミにもありましたが、交渉で値下げできる余地を残して高い回収料金を提示されたという事例もあるようなので良い印象とは言えません。

特筆すべきクリーンクルーのサービス
法人依頼ならではのサービス
クリーンクルーは法人依頼の不用品回収に力を入れている業者なので、法人相手だからこそ必要になるサービスについては徹底しているという印象を受けました。不用品回収後の清掃を併せて行ってくれるサービスや、OA機器の破砕処理など、他業者ではなかなか見られないサービスを展開しています。
事業ゴミの定期回収
クリーンクルーでは、法人、企業の事業所がある区に代わって事業ゴミの定期回収を行ってくれるサービスがあります。決まった曜日に毎週回収に来てくれるため、定期的に大量の事業ゴミを排出する事業所などでは有効に活用できるサービスだと思います。
東京近辺で不用品回収を考えている方は合わせてチェック!
☟不用品回収業者11社に実際に電話してみて対応を比較したまとめ記事。