- HOME
- 不用品回収業者の口コミ・評判
- エコクイッカー
不用品回収業者エコクイッカーの評判
不用品を回収していただける業者を詳しくまとめていきたいと思います。公式のホームページをわかりやすくまとめることと不用品回収に関する別のサイトからの口コミや評判などネットから集めることができる情報を業者ごとにまとめていきたいと思います。
今回は「エコクイッカー」を紹介していきます。
エコクイッカーの口コミ・評判
エコクイッカー の良い口コミ
2020年9月 佐渡さんからの口コミ
使っていない収納ケースがいくつかあったので、ひきとってもらいました。前に他の業者に頼んだ時は自分の都合のいい日にできずスケジュールをくみなおさなければなりませんでしたが、エコクイッカーさんは予約がスムーズにとれました。作業中の態度もよく、またお願いしたいです。
2020年9月 ちけさんさんからの口コミ
庭に使っていない長椅子があり、今後も使わないだろうと思ったのでエコクイッカーさんに引き取ってもらいました。料金が安いと思って頼んだのですが、安いから雑ということはなく、床や壁を傷つけないように丁寧に作業してくれました。
匿名さんからの口コミ
先日、祖母の家の作業を依頼しました。酷暑のなか大量の品物をひとつづつ丁寧に運び出しをしてもらいました。スタッフの方が親切で大変助かりました。今回は遺品整理をお願いをしましたが、今度、実家の片づけをするときには依頼したいと思います!
ゴミナビ
コメント・考察
エコクイッカー の口コミはそれほど多くなく、悪い口コミは今のところ見当たりませんでした。各口コミサイトの総合評価は

星4.0
となります。現場スタッフの作業のスムーズさや丁寧さに関する高評価が特に目立ちました。
不用品ラボでも、皆さんの「エコクイッカー 」に関する口コミをお待ちしております。
次の言語で無効にする: 英語
「エコクイッカー」ホームページ情報

- 公式ホームページ
- 「エコクイッカー」公式ホームページ
- 電話番号
- 0120-949-739
- 受付時間
- 9:00~23:45
- お問合せフォーム
- メールお問合せページ
項目 | 対応 | 評価 |
電話見積もり | 可 | ? |
メール見積もり | 可 | ? |
即日対応 | 可 | 都合つかない場合あり |
クレジット支払い | 可 | - |
料金について
エコクイッカーでは、トラックの積荷量に応じたパックプランでの料金案内がされています。
軽トラック乗せ放題 ¥29,000→¥24,000(1日先着10名)



パック料金は1日先着10名の利用者が大幅な値引き金額でご利用できるそうです。
パック料金には車両費・出張費が含まれます。
一方で以下のサービスはパック料金と別に追加料金が発生する可能性があるためご注意ください。
- スタッフ追加
- トラックの追加
- 階段料金
- ご自宅から駐車場までの距離がある場合の横持ち料金
✔︎チャックポイント
・階段料金とは、荷物の搬入・搬出の際に階段を登り下りする場合に課される料金です。
・横持ち料金とは、ご自宅、オフィスなど不用品を搬出する現場のすぐ近くにトラックが駐車できない場合、現場から駐車場までの移動距離に対して課される金額です。
ご自身のお住まいの条件と照らし合わせの上、トラックやスタッフの数も含めて、お見積もりの際に追加料金が発生するか確認してみるといいでしょう。
特筆すべきエコのクイッカーサービス
多彩なサービス内容
エコクイッカーでは、不用品回収の他に
- 不用品買取
- 遺品整理
などのサービスを行っています。買取金額がつきそうなものや遺品を含むふようひんの回収を考えている方はご依頼を検討してみるといいでしょう。
✔︎チェックポイント
遺品整理には、細かな雑貨や手紙などすべての故人の私物を整理し、適した対応を行う必要があります。ですので、遺品整理、もしくは遺品を含む不用品の回収を考えている方は、「遺品整理士」がいるか、担当してくれるか問い合わせ時点で確認してみるといいでしょう。
先着10名の割引価格!
エコクイッカーは先述の通り1日先着10名のお客様を割引価格で案内しています。この割引価格は他業者のパック料金と比べても安価になるので、安くふようひんを回収してもらいという方はこの割引が適用されるか確認の上、依頼にふみきるのもアリでしょう。
エコクイッカーのホームページ総合評価
エコクイッカーのホームページは非常に見やすくまとめられています。
特にパック料金に関する記述は段ボールやごみ袋の数、片づけるお部屋の広さや具体的な品目まで記載があってとても分かりやすいです。
自分でおおよその見積りがつけられるような料金表示とホームページのつくりは親切で、トラブル防止にもつながるため大変好感がもてます。
☟不用品回収業者11社に実際に電話してみて対応を比較したまとめ記事。合わせてチェック!
不用品ラボでは、エコクイッカーに関する評判、口コミ情報をお待ちしております。